今日のサーフ…ランクルって

てらちん

2010年09月13日 15:10

いいトコまんじゅうへ…

行こうと思ったけど 都合(天候不順)により
中止。

祭りの集まりから帰って来たのが1時…

起きたら 5時半(´Д`;)

休みだし とりあえず社長出勤バリにサーフへGO!

すでに 写真↓の状態の時間。




ポイントへ付くと 砂浜の真ん中で ボンネットを開けた車

なんでかな?こういうの素通りできない性格(笑)


話を聞くと エンジンが止まって 全く動かないという
(パジェロミニだっけ?)

とりあえず JAFも呼んだというので
何かあったら
すぐ近くで釣りしてるので お申し付けくださいと。。

休みだし!暇だし!!(* ̄m ̄)


6:10
おっちゃんイカさんと 挨拶を交わし
隣で投げる!

海峡は
濁りは さほどでもないが
波あり横からの強烈な流れあり!

おっちゃんイカさん 仕事の為 15分後に帰宅。


すると 先ほどの車の人が
隣で釣り…

オイラもあったけど(参照記事:御前崎に潜む悪魔
JAFが来るまでって退屈だし 寂しいからね。


もう一度話をすると
「日常チャ目仕事の方ですよね…」
オイラのブログ見てくれてる
 とってもいい人でした(爆)

後で聞くと 知り合いの事も知ってたし。。
 

釣りスタイルになり黄色い帽子で気が付いたのかな?(^^ゞ


そして釣りの方は

7時… 50分間 なんとか粘りましたが

全く状態も良くないし ノーバイトで終了!


と同時に JAF ランクル70 参上!

力には なれないかもだけど
 暇だから 邪魔にならない程度でお付き合い。。



まずは JAFの70で牽引 結果NG

続きまして オイラの ランクルちゃん 80で牽引

結果NG(´Д`;)


ここは オイラがよく入る
遠州灘の中でも(乗り入れ可能場所で)
一番 砂が柔らかく フカフカな場所

おまけに 駆動のきかない車の牽引は 相当なPOWERが要ります。

いままでハマって救出した車はエンジンは掛かってたので
すぐに救出できましたが 今回はちょっと違います。


で…結局 JAFのウインチ使い
10回ほど掛けて
少し固めの場所に出ることが出来ました。

JAFは 救出できれば

…OK?…… なので…|  |_-))))

ま。その後 確実に路頭に迷うことは分かってました
休みだし オイラ頑張りまっせ。

そこからは オイラの80君の出番!


車検終わって元気いっぱい!p(^0^)q


しかし ここからまだ 1kmは 砂の上を走り
その後 防波堤(?)を駆け上がらねば(汗)

柔らかめの場所は デフロック使って
半分埋まりながら、、、(汗)


動き出したら 勢いのまま…


そして


オイラの知ってる中でも

一番急な松林の間の防波堤 昇降口。

FULL POWERで ぶっちぎり!

出ました!\(^o^)/ヤッター

ランクルって すげーなー。


最後は そのまま 彼の 会社まで
4・5km 牽引。 2時間の救出劇。


魚は釣れねども 充実した朝でした!

彼にしたら どっと疲れた朝かな?(^_^;)
お疲れ様でした。

まー ここは 一つ 出会いがあったということで…

今度 近くで釣りしてたら ヨロシクです!

オイラ 連休なんですけど…
明日の海の状態は どうなんでしょうか???(*´エ`*)

関連記事